policies
各種方針
私たちは、法およびその精神を遵守し、正直な企業活動を通じて、地域社会に信頼される企業をめざし、以下4つのステークホルダー(利害関係者)のニーズを満たし、満足度を高めるべく事業活動を行い、地球環境、地域社会の持続可能な発展に貢献します。
【お客様】
私たちは、「お客様第一主義」という信念に基づき、お客様が安全・安心にカーライフを送れるために、かつ、お客様のカーライフを豊かにするために、お客様に真に満足いただける優れた商品とサービスの提供に努めます
私たちは、「トヨタ販売店CSRガイドライン」等およびその精神を遵守するとともに「正直」を経営の基本として、お客様に信頼される企業活動を推進いたします
私たちは、「個人情報保護法」および、その精神を遵守し、お客様の個人情報保護の徹底に努めます
【会社】
私たちは、環境に配慮した企業活動を経営の最重要課題の一つとして位置づけ、地域社会に信頼される企業をめざして、環境保全、改善の継続的な取り組みに努めます
私たちは、何よりも人を大切に考え、法令をはじめとする社会のルールを守ります
私たちは、地域社会との対話や交流を積極的に行い、信頼の獲得に努めます
私たちは、トヨタグループの一員として、交通安全対策に積極的に取り組みます
【取引先】
私たちは、取引先を尊重し、長期的な視野に立って相互信頼に基づく共存共栄の実現に取り組みます
私たちは、独占禁止法をはじめとする関連法令および、その精神を遵守し公正かつ自由な取引を行います
私たちは、お客様や取引先などに対する贈答や接待については、受ける場合、行う場合とも良識の範囲内にとどめます
【社員】
私たちは、労働関連法令の遵守はもとより、社員が生き生きと働けるように相互信頼、相互責任の精神に則り、互いを思いやりそれぞれの考え方や立場を尊重します
私たちは、社員が誠実に仕事に取り組み、新しい価値の創造を目指すことができるよう個々の自己啓発・成長を支援します
私たちは、社員一人ひとりが能力を向上し発揮できるよう、安全で働きやすい職場環境を整備します
私たちは、当社の機密情報を適正に管理するとともに、会社の許可なく第三者に開示したり、業務以外の目的で私的に使用しません
- 事業活動が環境に与える影響を的確に把握し、環境目的・目標を定めて、全社を挙げて継続的な環境改善活動に取り組みます
- 環境に関する法規制、環境ガイドライン、及び自治体等の要求事項を遵守します
- 事業活動において、下記の項目を重点項目として定め、環境汚染の予防に努めます
- 省資源・省エネルギーの推進
- リサイクルの促進・適正処理
- 廃棄物の削減
- 環境に配慮した商品の拡販 等
- 全従業員が常に環境に配慮した行動ができるよう環境教育・監査を定期的に実施して、環境方針の理解と環境改善活動の維持向上を図ります
- 地域社会およびお客様との協力関係を通じ、地域の環境保全・保護活動に協力します
- 環境方針の社内への周知徹底を図ると共に、社外に対し情報を開示します
当社がお客様に商品、サービス等をご提供するにあたり、個人情報を提供していただくことがあります。
当社はお客様の個人情報保護の重要性を深く認識し、お客様の個人情報保護なくしてお客様との健全なお付き合いはあり得ないと考えております。より一層のお客様との信頼関係を築くため、ここに当社の個人情報保護方針を公開いたします。
- 当社では、お客様の個人情報を以下の目的以外には利用いたしません。
- 自動車部品・用品、保険、携帯電話、その他当社において取扱う商品・サービス等あるいは各種イベントキャンペーン等の開催について宣伝印
刷物の送付、eメールの送信等の方法によりご案内すること - 当社またはトヨタ自動車株式会社に対するお客様からのお申し出やご指摘等
- 保険満期のご案内などを提供するため、郵便、電話、eメールなどの方法によりお知らせすること
- 商品開発等あるいは、お客様満足度向上策等検討のため、お客様にアンケート調査を実施すること
- 当社は、複数の保険会社と取引があり、取得したお客様情報を取引のある保険会社の商品・サービスをご提供するために必要な範囲で利用させていただくことがあります
- 与信判断及び与信管理
- 以下の個人情報を口頭・書面または電子媒体により、当社の提携会社に提供すること。但し、ご本人の申出により、ご案内及びアンケート調査実施の中止、または第三者への提供の中止をご要望される場合は、当社にその旨お申し出いただくことができます(4、のお客様情報相談窓口へご連絡ください)
提供する項目:住所、氏名、生年月日、年齢、電話番号、勤務先及び車両登録番号、車体番号、車両装着の内容、購入部品の品番・購入日、利用目的等のお取引情報等
《情報を提供することがある会社》
トヨタ自動車株式会社
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
損害保険ジャパン株式会社
東京海上日動火災保険株式会社
- 自動車部品・用品、保険、携帯電話、その他当社において取扱う商品・サービス等あるいは各種イベントキャンペーン等の開催について宣伝印
- 当社は、お客様の個人情報を上記1-gにて定めた提供先と、法令により必要と判断された場合を除き、正当な理由のない限り他社及び第三者に提供いたしません。
- 当社は、お客様ご本人の個人情報の確認、訂正などを希望される場合は、当社の定める書面の提出により開示に応じます。開示請求書など当社の定める書面の入手方法につきましては、下記のお客様情報相談窓口までお問い合わせ下さい。
- 本方針及びお客様情報についてのお問い合わせ窓口
お客様情報相談窓口:029-355-2121 - 当社はお客様情報の管理について以下の内容で実施してまいります。
- 当社は、お客様情報を取扱う管理者を置きお客様情報の取扱いについて十分な注意を払います
- 当社は、お客様の個人情報について、不正アクセス・紛失・破壊・改ざん・漏洩などの無いように適切な管理を実施いたします
- 当社が業務委託先にお客様情報を預ける場合も、同様の適切な管理を実施します
- 当社は、個人情報の保護に関係する法律、その他の規範を遵守するとともに、本方針の内容を継続的に見直し、その改善に努めます。